木曜日, 4月 27, 2006

Google SitemapをBlogger上で使うには

GoogleSitemap(サイトマップ)を
Bloggerやその他sitemap.xmlに非対応なBlogで使う方法。
詳細>クリボウの Blogger Tips: Blogger でも Google Sitemaps



1、
まず、登録したいサイトのURLを追加する。
追加方法は簡単でTOPから上部のフォームで追加できる。










2、
登録後、「サイトの確認ステータス」で確認をクリックし次の画面に移る。

ここで「METAタグを追加する」を選択し表示されるタグを実際にBloggerのテンプレート(head内)にコピペする。
その後インデックスを再構築し、右図のようにチェックを入れた後「確認」する。








3、
「確認」後、次の画面が表示される。

この時点では自分のサイトに関するGoogleの情報を見ることができる。
GoogleBotの最終アクセス・Googleからのクエリ(過去3週間)・クロール情報・PageRankまでを利用できる。【診断&統計】







4、
次に「サイトマップ」を登録する。ちなみにここが重要。
sitemap.xmlに対応していない(サイトマップ関連ファイルを最上部ディレクトリに置けない)BlogでGoogleSitemapを使うには、RSS・Atomを利用しなくてはならない。





ここでは、BlogSpotのhttp://*****.blogspot.com/atom.xmlを登録すればいい。
ちなみに、RSS・Atomでサイトマップを作るので今まで投稿された情報は感知しないしできない(と思う)。めちゃめちゃ更新しないといけないのかも。





5、
すべてのボックスにチェックを入れること。
(サイトマップ追加はTOPまたは個別設定画面で可能。)







これで全て完了です。あとはGoogleBotが拾ってくれるのを待ちましょう。
※Atomを追加するときに、たまにエラーが出ますが気にせず続けてください。
BlogSpot諸君ならびにsitemap.xml非対応Blog諸君はここまでとなります。

6、追記(あまたのよの妄想)
クリボウの Blogger Tipsより、Google Sitemaps 用のコードを生成する '05/11は、Blogger上(最上部ディレクトリにsitemap.xmlが置ける環境;非BlogSpot)でGoogleSitemapを使うときの設定方法なのだが、気になった項目がある。
1.ATOM に全投稿の情報が載るようにする
Blogger の管理画面「設定 > フォーマット」から投稿表示数欄を 999 のようにすべての投稿が表示されるようにして「設定を保存」、「インデックスのみ」の再構築をします。
ってことは、この通りに設定したとしてAtomサイトマップの「再送信」を実行すると、今までの投稿内容をGoogleBotが拾ってくれるということになるのかなぁ?

0 件のコメント: